農学系の大学編入講座(仮)

生物系・農学系・水産系の大学編入学をサポートします。

大学院から現在まで

      2016/05/31

大学院は、

就職活動のことも考慮し、

都会で地元の大阪に、

戻ってきました。

 

学部時代においては、

研究資金があまり無い研究室だったため、

やりたい研究があっても実際できませんでした。

 

そのため、

なるべくお金が掛からない方法を取るしかなく、

そのせいで結果が出したくても、

出せないことがあり、

学生にとっては厳しいなと感じました。

 

その経験から、

資金力がある研究室、

かつ少ない努力で最大限の結果が得られるような、

研究・テーマができるところを探しました。

人間関係よりも、

研究の中身で決めてしまったので、

このチョイスは失敗でしたね。

 

学部時代と同じような感じで、

イネのある遺伝子の単離・同定する研究でしたが、

その研究室のポストドクターたちと、

全く反りが合わなかったです。

そのポストドクターたちは、

「大学院生はずっと研究してればいいだろ」

と強要する感じでした。

 

そうは言っても、

就職活動、バイト、プライベートと忙しかったため、

時間を上手く使いながら、

やり過ごしていました。

それでも何度も小言を言われた気がします。

全部スルーしてましたが…www

 

大学院生とポストドクターは、

全く立場が異なるんですよね。

「教授からお給料もらっているポストドクターと違って、

こっちは大学に授業料を払っている大学院生なのに、

なぜこんなにこき使われないといけないの?」

「ポストドクターは、

自分の将来が定まらないからといって、

就職の決まった学生へ嫌味ばかり…。」

「プライベートを犠牲にしてまで研究してるけど、

もしそれで成果が出なかったら、

どうするの?」

そんな疑問しか湧いてきませんでした。

 

そのポストドクターたちは現在、

どうなんでしょうね?

1人は新潟大学→日本工業大学の講師として引き抜かれて、

同じ研究をやっているようですが、

もう1人はどうなったか、

行方が分かりませんね。

立派な学歴を、

無駄にしてなければ良いですけど…。

 

まぁ、その話は置いておいて、

現在でもそうですが、

I’veはプライベート充実型(プライベートが充実しないと全体的に上手くいかない派)のため、

大学院生時代は完全にやさぐれて、

学部時代と大きく変わってしまいましたね。

 

結局、自分磨きのため、

中国へ2ヶ月ほどライブドアのインターンへ行ったり、

就職活動を半年ほどしてたりで、

プライベートを無理やり充実させて、

まともに研究したのは1年くらいだったと思いますwww

それでも研究については、

少ない努力で結果が出るところだったため、

運良く修了できました。

 

また、就職先については、

誰の恩も受けたく無かったため、

教授や学部・学科の推薦など、

使わなかったです。

自力で何十社も受けて、

一部上場企業に就職しました。

浪人、留年、編入と経験しているため、

結構、苦労しましたね。

 

現在、システムエンジニアとして働いています。

そして、その本業とは別に、

副業として起業をし、

次のステージで楽しく過ごしています。

 

ここまでの経験が、

役に立ったか分かりませんでしたが、

でも発想を変えると、

それらの経験が無いとここまで来なかったとも思えますので、

きっと役に立っているんだろうと思います。

 

今後の夢というか理想は、

自動収入で給料を得つつ、

好きなことをして好きなように過ごす気楽な生活です。

もしそんな生活に興味があれば、

ブログをご参照下さい。

http://sedorikeiken.com/

 - その他 , ,

広告

広告

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

編入した目的

I’veの編入した目的です。   生物が好きだったため、 …

編入プロフィール

  名前:I’ve   性別:男   …

プロフィール

  ご参照いただき、 ありがとうございます。 I’veのプ …

リンク

相互リンクはいつでも募集中です^^   農学生物学系編入学資料館 ⇒h …

3年次編入から大学卒業まで

編入した大学では、 3年生から研究室に入ることが決まっていました。 研究室に入る …